「AP本厚木整骨院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

publicdomainq-0064125ykkpac

当院にお越し下さる方の多くが、どうして体が痛くなったり痺れたりするのか?どうしてめまいなどの不定愁訴が出るのか疑問に思われていて、その原因を知りたいという方もいらっしゃいます。
何故症状が出るのか、どうすれば元の健康な体に戻っていけるのかについて、お伝えしたいと思います。

体には元々自然治癒力がありますね。大抵のものは寝れば良くなっているのが普通です。
では慢性的な症状でお悩みの方はどうして良くなっていかないのでしょうか?

それには4つのストレスと4つの体力という観点から見る必要があります。

4つのストレスとは

ストレスと聞くと人間関係などの悩みからくるものをみなさん想像すると思います。

ですが、体にとってのストレスには4種類あります。

①構造的なストレス

骨盤や背骨の歪み、姿勢の悪さなど。
長時間の同一姿勢や、繰り返しの軽作業、スポーツなどの急激な運動、転んだり尻もちをついたりなどの外力により高まっていきます。

②精神的なストレス

一般的に思い浮かびやすいストレス
学校や職場の人間関係、仕事でのプレッシャーなどによるストレス

③化学的なストレス

カフェインの摂り過ぎや白砂糖の摂り過ぎ、排気ガス、たばこ、食品添加物など口から入ってくるものによるストレス

④環境によるストレス

寒暖差、気圧差、湿度の変化などによるストレス

人には常にこの4つのストレスが積み重なっています。
精神的なものは自分でもわかりやすいですが、その他のストレスは自分では感じにくいので、気付かないうちに身体に溜め込んでしまいます。
まずは自分にどのストレスが一番大きいのかに気付くことが大切です。

そして、このストレスに対抗する為の4つの体力があります。

4つの体力とは

①運動力

運動や労働をするための力のことで、脳や身体を動かす力のことです。

②免疫力

ばい菌やウィルスが入ってきた時に体を守る力のことです。
風邪のウィルスが体に入ってきても、ひく人とひかない人がいるのはこの免疫力の強さによります。

③治癒力

傷や病気を治す力のことです。
体は自分で治す力を元々持っています。治癒力が強い程、治りが早いです。

④調整力

体の全てを調節する力です。
人の体には自分で体を調整する力があります。
血圧が上がれば下げようとする力や体温が上がれば下げようとする力があります。

 

これら4つの体力が使うエネルギー源は一つなので、4つのうちの1つの体力を沢山使ってしまうと、他の3つの体力がエネルギーを使えなくなってしまいます。

どの体力がよく使われているのかを自分で気付くことで、他の体力にエネルギーを周すことができるようになります。

症状が慢性化している方の場合は体を治すための治癒力が上手く働いていません。

例えばデスクワークの方の場合、

ストレスの面からみると、同じ姿勢が続くことで、構造的なストレスが多くかかってしまいます。
さらに職場での人間関係に悩んでいる場合は精神的なストレスもかかってしまいますし、ストレスから甘いものを食べてしまうなどの場合、白砂糖の取り過ぎで化学的なストレスもかかってきます。

体力の面からみると、脳を働かせることと長時間の同じ姿勢を保つ運動力を多く使います。
また精神的なストレスがかかっている場合、自律神経を調整する調整力、そして白砂糖の取り過ぎから来る血糖値の調節などにも調整力が必要になってきます。

そうなると体の疲れを取ったり、体を修復するための治癒力に体力を回せなくなるのです。

それが積み重なることで負担が蓄積し、体が耐え切れなくなったSOSとして痛みや痺れ、不定愁訴などの症状が出てきます。

ですので、整体から体を整え、構造的なストレスを減らし、日常生活での生活習慣もお聞きした上で、改善するアドバイスもさせていただきます。
そうすることで、化学的なストレスや環境からくるストレスを減らしていていただきます。

また体が楽になることで心にも余裕が出て来て良い変化が現れてきます。それにより、精神的なストレスも減っていきます。
そうすることで、体の方も治癒力に体力を回す余裕がでてきます。

それを積み重ねていくことが元の健康な体へと繋がっていきます。

なぜ症状が出るのか、どうすれば健康な体になっていけるのか、何となくわかって頂けたでしょうか?
わかりづらいこともあったと思いますが、もしもうちょっと説明してほしい、詳しく知りたいなどありましたら、どうぞご相談ください。

「AP本厚木整骨院」 PAGETOP