「AP本厚木整骨院」で痛みやしびれ・不調を根本改善

手足のしびれ

 

当院ではコロナウイルス対策に
取組んでおります。

安心してご来院下さい。

①全スタッフのマスク着用と手洗いうがい徹底
②全スタッフの体調管理
③施術前後の手洗いうがい除菌
④施術環境の衛生管理を徹底
⑤院内環境の衛生管理を徹底

※詳しくは「コロナウィルス感染予防対策について」ページをご覧ください

 

なぜ、手足のしびれ
こんなにも早期に
根本改善するのか?

 

こんなお悩み
\ございませんか?/

  • 手足に痺れを感じて長い時間が経っている
  • もうこのまま、一生付き合っていくしかないと諦めている
  • 手先に常にジンジンとした痺れがあり、力が入りづらく物がつかみづらい
  • 足の感覚が鈍くなり、たびたびつまずきそうになる
  • 病院で「脳には問題がないから様子を見ましょう」と言われ、困っている
  • 処方された薬を飲み続けているが、変化を感じられない
  • 足の裏がチクチクする痛みがあり、歩くことすら億劫になっている
  • 徐々にお尻から足の痺れが強くなってしまうので、座っていられない

↓

そのお悩み
当院にお任せ下さい!

 

 

お客様の喜びのお声が
信頼の証です/

 

「左手のしびれがなくなりました!」

IMG_0427

冬季になると気温の低下とともに左手薬指が血流量低下により、「白色化とシビレ」を発症することが多く悩んでいました。リウマチなどのクリニックを受診し、血流を促進するサプリメントを紹介されましたが、効果がありませんでした。10月に施術を受けて、12月~2月と冬期間中一度も左手の血流による症状は発生しませんでした。血流悪化の原因を原理・原則で説明され、納得し、信頼して治療を受けられました。安易にサプリメントなどに頼らず、体の構造を考えての対応が望まれます。
 

( 森 康信様 70代 男性 厚木市)

※効果には個人差があります

「子供と手を繋げるようになりました!!」

左側の鎖骨から左腕全体、左手指先までの激痛があり、シビレも酷くありました。左腕で荷物を持つこともできず、自転車のハンドルを握る、子供と手を繋ぐ等、日常生活もままならない状態でした。
整形外科で痛み止めの注射を打ってもらい、薬と湿布を処方されましたが、全く良くなりませんでした。そんな辛い日々を過ごしている中、知人から「何かあった時はAP本厚木整骨院がいいよ!」と教えてもらい、AP本厚木整骨院に行ってみました。
施術の効果は3回目辺りから表れ、それまで3ヶ月も苦しんだ痛みが徐々になくなり、指先のシビレも完全ではないですが、気にならない程になりました。
ここに来ていなかったら腕をかばいながらビクビクした日常生活を送っていたと思います。
日常生活での注意点をプリントで手渡して頂き、改めて気づかされることも色々とありました。
子供と手を繋いで歩けるようになったのが本当に嬉しかったです!!

(K・O様 40代 女性 逗子市)

※効果には個人差があります

「しびれがなくなり、痛み止めを辞められました!!」

整形外科2件と市民病院で、手根管症候群と言われました。
右手首から肘にかけて痛みやシビレがあり、朝方痛みで目覚めたり、家事でも痛みを我慢していました。車の運転の時にハンドルを持つのも痛みがあり、だんだん何もしなくても痛くなりました。
塗り薬や湿布、手首を固定するベルトを作り、痛み止めを飲んだりしていました。
もう改善しないかもしれないと思い、落ち込み、痛み止めでごまかすのではなく、根本的に施術をしてくれるところをパソコンで探していて見つけました。
施術を4回程受けてから痛み止めをやめられました!痛みがなくなったからです!
ぐっすり眠れるようになり、朝から元気に活動できるようになりました。
痛みを我慢していると、もう改善しないのでは?と不安になります。でも、勇気を持って、予約をして1度施術されることをお勧めします。しっかり痛みの原因を見つけてくれるので、体が楽になりますよ!

(Y・I様 50代 女性 横須賀市)

※効果には個人差があります

「手も足も痺れが無くなりました!」IMG_0063

半年前から徐々に手と足に痺れを感じるようになりました。いくつか整形外科や整骨院に行き、薬や電気、マッサージなどをしてもらいましたが、変化が見られず、どこに行けばいいのか途方にくれていました。どうすれば良くなるのか困っていたところ、知り合いの勧めでAP本厚木整骨院を知り、試しに行ってみようと思いました。始めは半信半疑でしたが、先生の真摯な対応や勇気付けてくれる言葉に信じてみようと思い、通ってみました。最初のうちはあまり変化が見られませんでしたが、気づくと痺れていない時間がでてきて、それが日に日に長くなっていきました。ある時から「そういえばいつのまにか痺れが全然でてないかも!」と思い、痺れのない日も出てきました。今は全く痺れることが無くなり、楽しい日々を過ごせています!

(T・T 様 30代 女性 逗子市)

※効果には個人差があります

 

 

他業種推薦

 

セミナー&雑誌バナー

 

 

なぜ?当院の施術は
こんなにも手足のしびれ

改善されるのか?

 

他で良くならない理由

足

手足の痺れ、辛いですよね。

痺れはなかなか周りの人に共感されにくいですから、ずっと抱え込んで気持ちが沈みがちになっていませんか?

そして病院や整骨院を巡った数だけ、あなたは今、「この痺れはもう改善することはないのでは・・・」という気持ちが強くなってしまっているのではないでしょうか。

レントゲン写真、CT、MRI等で明らかな原因が見つからないと、日常的なストレス、または加齢によるもの、とされてしまう事が多いのが痺れの特徴です。

ですが、痺れは身体の悪さをあなたに伝える重要なサインです。

今まで、どのような施術を受けて来ましたか?

病院で注射をしたり、牽引をされたり、痛み止めや筋肉弛緩剤などの内服薬、または湿布の処方を受けられたかもしれません。

または、整骨院で電気や温熱療法、マッサージなどをされてきたかもしれません。

それでもなかなか良くならない、もしくは良くなっても再発してしまうのは、今まで受けてきた処置が症状を一時的に緩和するだけになってしまっていたからです。

でも安心してください。私たちが、あなたの身体としっかり向き合い、根本的に改善出来るよう対応させていただきます。

 

 

症状についての説明 

手

痺れには様々な種類があり、

  • 脳が影響しているもの
  • 糖尿病やアルコールなど、内科的な原因によるもの
  • 背骨や椎間板の変性など、脊椎が関係しているもの
  • 脊椎から出たあとの神経の通り道が障害(圧迫)されているもの
  • 血行不良によるもの

などに区分されます。

脳が関係しているものは、重篤な症状を併発する恐れがあります。とくに脳梗塞の場合、手足の先や口元にピリピリとした痺れを感じるとともに、呂律が回りにくくなったり、手足が動かしづらく感覚が鈍くなることがあります。この場合は、早めに病院を受けて検査をしてもらいましょう。

内科的な原因のものは、糖尿病やアルコール以外にも、薬の副作用でも起こることがあります。末梢神経が内科的な病気によって障害されることにより生じます。

脊椎が関係して痺れを起こすものとして、頚椎症、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、すべり症などがあります。いずれも脊椎の中で神経が圧迫されている状態です。

神経の通り道が障害されるものとしては、胸郭出口症候群、梨状筋症候群、手根管症候群、肘部管症候群などがあります。脊椎から手足の末端に至る間のどこかで、神経が圧迫または絞扼され痺れが引き起こされているので、どこが原因になっているのか、場所の見極めが大切になります。

また、血行不良の状態では、血管内の血液が滞り、末端の神経を圧迫することにより、痺れを誘発します。ストレスなどによって自律神経が乱れることでも、血行が悪くなって痺れが強く出現することも多々あります。

 

 

原因

足

脊椎が関与する痺れや、末梢の神経の通り道が障害されて起こる痺れ、そして血行不良により出る痺れには、共通する原因があります。

それは身体の歪みです。姿勢が悪い状態で身体が傾いていると、骨格だけで上手く体重を支えることができず、周囲の筋肉などを緊張させながら身体を支えるようになります。その結果、筋肉や靭帯が疲労するだけでなく、身体の捻じれにより背骨や椎間板などにも負担がかかるようになります。

その負担が長い間蓄積されていくと、さらに骨のズレや歪みを生み、血行障害から痺れを誘発することになります。

例えば、最初は首や頭の重み、そして肩こりとして現れていた身体の疲労をそのままにしていくと、次第に手や腕の痺れ、痛みに繋がっていきますし、同様に、腰の違和感や痛みを我慢し続けてしまうと、お尻から足にいたる痺れ、痛みが引き起こされていくのです。

ですから、手足にしびれを感じる場合、痺れが出ている場所だけでなく、あなたの身体全体に目を向けてあげる必要があるのです。

 

 

当院での改善法

施術

当院での施術は、まず骨格を調整することに集中していきます。そして崩れていた身体全体のバランスや姿勢を整えていきます。

痺れには神経が圧迫されている理由があります。

例えば、ふくらはぎの痺れであっても、骨盤の歪みを整えることでその場から

「痺れがスーッと楽になっていきました」という方が多くいらっしゃいます。

手の痺れでも、肋骨や肩甲骨の歪みやズレが原因で手の痺れが出ている事がほとんどです。

肋骨と肩甲骨のバランスを調整することで、

  • 「手が温かくなってきた。」
  • 「数日したら痺れが半分以下になってきた」

痺れが出ているところだけに対して、アプローチするのではなく、

痺れの【源流をさかのぼり】対処していくことで改善に導いていきます。

このアプローチを続けていくことで、次第に身体の歪みが修復され、神経の流れが正しくなり、血流から栄養が運ばれ、筋肉が緩み、そして痺れが良くなっていきます。

ですが、痺れは長年にわたり頑張ってきた疲労の歴史の結果でもあります。

日々どういった姿勢で日常の生活を送られるかも非常に大切な要素になります。

普段から正しい姿勢を意識して頂くためにも、私たちの施術だけではなく、日々あなた自身の身体を労わることを忘れないで欲しいのです。

痺れは、しっかり原因を見定めて施術をしていけば改善していくものです。
私たちと一緒に二人三脚で頑張っていきましょう!

 

 

キャンペーン

 

9月30までに
\ ご予約の方に限り /

 

 整体コース
(AP式トータルケア)

初回1,980円(税込)
(通常  5,600円(税込))

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

tel:0462045773 予約フォームマップ

 

 

なぜ、初回1980円(税込)なのか?

 

困った女性

始めていく所は不安でしょうがいない。とお考えの方も多くいらっしゃると思います。
確かに施術を受ける前からそのお店を信用したり、「ここに任せよう」と判断する事も難しいと思います。
そこで当院では初回1980円(税込)のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にせず、自分の体に合う施術かどうかお試し出来ると思います。

本当に痛みやしびれで困った時に頼れる所かどうか、直接ご判断下さい。

 

 

まだまだあります!
\お客様の喜びのお声

 

「両手のしびれがなくなり、家事が楽に出来るようになりました!」

何カ月も前から両手が痛く痺れも出てきて、家事をするのも大変な状態になってしまいました。
包丁を握ってする作業も辛くなってきて、いよいよ困ったことになってきたので、病院に駆け込みました。
手根管症候群と言われ、薬で様子を見ていましたが、良くなりませんでした。
もうずっとこのままなのではないかと諦めるところでしたが、AP本厚木整骨院さんのホームページを見て、
行ってみようと思いました。
初回はあまり変化が見られないと思ったのですが、翌日に朝起きてみると、いつもより痺れの感じが薄いことに気づきました。
そういった変化が出たのは初めてだったので、もしかしたら改善するかもしれないと思い通い続けてみようと思いました。
来院するごとに徐々に痛みが無くなり、痺れも薄くなっていきました。家事をすることがどんどん楽になっていき、嬉しかったです!
むしろ痺れが出る以前よりも、動ける体になった気がします。
病院に行っても良くならなかった方はぜひ行ってみてください!

(S・T 様 60代 女性 逗子市)

※効果には個人差があります

「普通の日常が送れるようになりました!」

IMG_45944ヶ月位前に突然、右肩から上腕、肘、前腕、手首まで重く痛みだし、腕が上がらず、右手の親指、人差し指、中指に痛みと痺れがでて、ずっと痛みから解放されることがなく普通の日常生活が送れない状態でした。2件の整形外科に通い、痛み止めを処方してもらったり、レーザー治療やリハビリをしましたが、全く改善しませんでした。藁をも掴む思いで、インターネット検索してAP本厚木整骨院を見つけました。メールをするとすぐに返信くださり、痛みで気持ちも病んでいたので、とてもありがたく思いました。施術を受け始めて2ヶ月で肩から手首までの痛みは無くなり、普通の日常生活や仕事が出来るようになりました。指の痺れはまだありますが、初期の痛みと比べたらずっと良くなりました。通っていなければ、まだ整形外科に行っていて、日常生活も仕事もまともにおくれていないと思います。痛みで性格も変わってしまっていたと思います。いつも同じ施術ではなく、その日の体の具合をみて、施術して下さって、今ではとても信頼しています。誰にも理解してもらえない痛みに悩んでいる方、AP本厚木整骨院の先生方に施術してもらうことをお勧めします。

(R・T 様 40代 女性 横須賀市)

※効果には個人差があります

「痺れが改善し、運動が出来るようになりました!」

image1612847866145土踏まず周辺の痺れと肩などに痛みがありました。痺れは痛みより悪いと聞いていたので、心配になり、ホームページで良い所がないか探していたところ、AP本厚木整骨院さんを見つけ行ってみました。初めの1~2ヶ月は痺れに関してはあまり変化が見られませんでしたが、肩の痛みはその日のうちに良くなりました。3ヶ月位してから痺れが消えていました。そのままにして置いたら好きな運動が出来なくなっていたと思います。普段の生活にも支障が出ていたと思います。骨の変形を整え、痛み・痺れの改善をしてくれます。骨が変形することを初めて知りました。普段の生活の中で出来るストレッチのやり方や椅子の座り方など指導してくださいます。どんなことでもそうですが、まず行動あるのみです。まずこちらで数ヶ月施術を受けることを勧めます。車や道具でもメンテナンスします。早めの対処が肝心です。

(K・A 様 60代 女性 逗子市)

※効果には個人差があります

「左脚の痺れが改善しました!」

DSC_0838

一年前から左脚の痺れが気になるようになり、時々出ていたのが最近常に出るようになりました。足に紙一枚隔てて地面に着いてる感じがして、いつも不快な気持ちでした。どうにかならないか、良い所を探していて、友達から紹介してもらい、AP本厚木整骨院に行ってみました。自分の辛い思いを聞いて下さり、精神的にも楽になりました。痺れも通うごとに徐々に楽になっていき、気づいたら痺れが無くなっていました。これからも体のメンテナンスにお世話になります。痺れでお困りの方はぜひ行ってみてください。

(K・M様 50代 女性 三浦市)

※効果には個人差があります

「右手の痺れが良くなり、仕事に集中できるようになりました!」松本さん

半年前から右手にシビレがあって、力も入れずらい状態でした。このままでは仕事にも支障をきたしてしまうので、どうしていいか困っていたところ、AP本厚木整骨院さんを知人から聞いて行ってみました。とても話しやすい雰囲気の先生で親身になって話を聞いて下さり、心の面でも癒されました。「シビレは時間がかかるけれど、必ず改善します。」という言葉を信じ、通ってみました。今ではすっかりシビレも無くなり、仕事する時も全く気にならなくなりました。本当にありがとうございます!

(C・M様 50代 女性 鎌倉市)

※効果には個人差があります

同業推薦バナー

 

 

他院とはココが違う!

↓

当院が選ばれる
7つのメリット

 

① 初回30分以上のカウンセリング&検査で原因を特定

カウンセリング

根本改善のためには、原因を特定し身体の状態を把握する必要があります。時間をかけて丁寧に調べていきます。

 

 

わかりやすいと評判!専門用語なしの説明

説明

お身体の状態について、紙芝居や骨の模型を使って目で見てもわかりやすいように説明しますので、身体の事を詳細にイメージしながら施術を受けられます。

 

 

痛みのないソフトな施術

施術

身体への負担も少なく、お子様や妊娠中の方でも受けて頂けます。

 

 

④ お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術

施術

お身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。

 

 

アフターケアが充実!再発予防もお任せ下さい

アフターケア

施術効果アップ&再発予防のため、初めての来院から身体の状態や季節に合わせた健康情報をお手紙にしてお渡しします。

 

 

衛生管理も徹底!清潔で広い院内

院内

当然の事ですが、アルコール除菌やタオル交換など衛生管理も徹底しております。

 

 

⑦ お着替え無料貸出/更衣室も完備/完全予約制など通いやすい環境

uketuke1

皆様が快適にご利用頂けるよう取り組んでおります。

 

 

キャンペーン

 

9月30までに
\ ご予約の方に限り /

 

 整体コース
(AP式トータルケア)

初回1,980円(税込)
(通常  5,600円(税込))

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ 残り3名

tel:0462045773予約フォームマップ

 

「AP本厚木整骨院」 PAGETOP