腰痛の改善症例をご紹介します
当院で腰痛が改善された事例を紹介します。
こちらをご覧になられている方にも同じような症状でなやまれているかもしれませんので、
参考にしてください。
患者
65歳 男性
来院
2024年9月19日
症状
40代からの慢性的な腰痛があり、放置をしていてため改善されなかった。
1ヶ月ほど前に起き上がる際の痛みが増し仕事を休まなければいけなくなり、心配になり来院した。
症状が改善したらしたいこと
日常生活 仕事への復帰
治療内容と経過
初回検査時、殿筋周り、股関節、膝の関節の動きが固くなっており、その周辺の筋肉などの組織も凝り固まり、癒着が広範囲に及んでいた。
殿筋、股関節、骨盤、腰周りの癒着を取り、骨盤、股関節の関節が本来の動きを出せるようにしていった。
初回~4回目は少し楽になる程度で、痛みは残存していた。5回目来院時から徐々に立ち上がる瞬間に『うっ』となる瞬間が少なくなった。
6回目来院後には完治ではないが無理のない範囲で仕事復帰をしている
10回目以降は腰痛が出ることが無くなり、現在は仕事を続けていく為にメンテナンスで通院中。
まとめ
長時間立ちっぱなしのお仕事で、殿筋や股関節が固まり、癒着しやすい身体になっていたため、腰に負担がかかっていた。
動かさないために血流も悪くなることで、癒着が起きやすくなるという悪循環の状態になっていた。